小論文攻略法

小論文対策を考えている受験生にプレゼント!入試に受かる小論文の書き方を公開しています。小論文を書いて推薦入試に合格ゲット

個性の尊重の演習ポイント|悩み無用の入試論作文対策

こんばんは。そろそろ晩御飯ですね。

このページは『推薦入試@合格請負!!』が運営しております。

大学受験事情は厳しいのが現状です。定員割れで運営の厳しい大学がある一方で、昔と変貌しない難易度を保っている大学との二極化が進んでします。

入試論作文はもちろん「中高生の見解や主張」を具体的に述べていく、という論じ方をするものではあります。しかし、よく知らないことについては「中高生の見解や主張」を示すことすら難しいですよね。前に述べたように、入試や入社においては一般的な社会情勢を知っておくことが必要ですから、新聞などで知識を仕入れておくことは最低限必要なことです。

このページでは課題「個性の尊重」のキーポイントをご紹介します。

中高生なりに「個性」を定義し、日本人が個性を十分にできない原因を探った上で、個性を尊重することの意義を考察する事が大切です。アウトラインをきちんと組み立ててから論述を始めることができれば、首尾一貫した論述ができてるはずです。詮索の際に考えを深められていれば、中高生の論述により説得力が増すのではないかと思います。

詮索メモで、個性とは何かについてていねいに考えようとする態度をもってください。具体的な例を挙げることが欠かせません。その際考えてみてください。「個性」は良い面ばかりでしょうか?一例を示すと、テニスの能力は抜きん出ていても、他の面では問題になるほど点が低いといった個性について考えてみてください。個性には良い点と問題点の両方を備えているようにも考えられますね。さらに「個性」を突き詰めて一考すると、「何も突出してできるものがない」ことを「調和が取れている」と見ることもできるとすれば、これも個性の一つだとも一考することもできそうですね。このようにして、個性をさまざまな面から見ることで、個性の全貌を追求してみると良いと思います。

受験生だけの深い考察にいきつくことが可能なことと思います。そしてそのようにして得た考察は受験生自身が読み手に説得力をもって伝えることができるのです。入試に課せられるAO入試の推薦入試の受験受検受検論作文というものは、課題に対してどれだけ考えて、受験生なりの言い分(主張)を述べることが出来たかが、重要な採点基準となります。

補足すると、推薦入試の課題論作文対策が全てではありません。推薦入試の課題論作文対応プラス志願理由書対策がひつようになってきます。

今回お伝えしたお話はまだまだ推薦入試に関してのほんの入り口に過ぎません。

次回もマッチベストな推薦入試エクササイズの初公開の体験記を公開する予定です。努力している現在の現在の中学生や高校生とご父兄の訪問をお待ちしております。

最後までおつきあいありがとうございます。次回もオリジナルの視点で推薦入試を合格に導く合格メソッドをご紹介したいと思っています。

もっと公募推薦入試の入試入試に課せられる受験受検論作文対策や親子のやる気を持続できる推薦入試術に興味のある方はこちら

<<最新の合格探偵事務所がお届けする失敗しようがない問題集活用テクニック事実の伝達>>

  • 成果が実感できる成績のあがるワーク&トレーニング

  • 攻めの「循環社会」ベストなスキル

  • 高三夏からの推薦入試に効果のある受験トレーニング


  • この記事の関連ワード
    立命館大学 AO入試 関西学院大学 AO入試 青山学院大学 AO入試 国立大学 AO入試 AO入試 自己PR 

    « 前ページへ 次ページへ »
    Copyright © 2009 小論文攻略法. All rights reserved